メインコンテンツまでスキップ
Procore

図面からの [クイック キャプチャ] を使用して残工事項目を作成 (iOS)

目的

Procore iOS アプリケーションのクイックパンチ機能を使用して、図面上に残工事項目を作成すること。

考慮すべきこと

  • 必須ユーザー権限:
    • プロジェクトの図面ツールに対する「読み取り専用」レベル以上の権限。
      そして
    • プロジェクトの残工事リスト ツールに対する「標準」レベル以上の権限。

前提条件

  • Procore アプリケーションが機器の「カメラ」、「マイク」、「音声認識」機能にアクセスできるように iOS デバイスを設定する必要があります。初めてクイック キャプチャを開いたとき、Procore アプリケーションはこれらの機能へのアクセスを許可するかどうかを自動的に尋ねます。これらの機能への Procore アプリケーション アクセスを拒否した場合、これらの機能を手動で構成する詳細の方法については、Apple の「iPhone でのハードウェア機能へのアクセス制御」icon-external-link.png を参照してください。
  • iOS 機器では「ディクテーション」機能が有効になっている必要があります。Apple の「iPhone でテキストをディクテート」icon-external-link.pngを参照してください。

ステップ

  1. iOS 携帯機器で Procore アプリケーションを開きます。
  2. プロジェクトの描画ツールをタップします。
  3. 残工事項目を追加する図面をタップします。
  4. マークアップ ツールバーのピンアイコン描画マークアップピンios.svgアイコンをタップします。
  5. クイックをタップしますicon-drawing-markup-quick-capture-mobile.pngアイコンをクリックしてクイック キャプチャ ピンを追加しますicon-punch-item-quick-capture.png
  6. 項目を表示したい領域をタップして、図面上にピンを配置します。
    注:ピンをタップすると、ピンを移動できます。ピンの周囲に点線が表示されたら、目的の位置までドラッグして移動できます。
  7. メイン画面またはドロップダウンリストから [残工事リスト] を選択します。
    注: 図面に既存の残工事項目がある場合、クイック キャプチャは既定で残工事リストになります。
  8. [残工事項目を録画] icon-record-punch-ios.png ボタンをタップして、残工事項目の記録を開始します。
    注: 各録音の長さは最大 60 秒です。
  9. 録音中に残工事項目を声に出して説明します。
  10. 再度、[残工事項目を録画] icon-record-punch-ios.png ボタンをタップして、録画を終了します。
  11. クイック キャプチャを使用して作成する残工事項目ごとに手順5~9を繰り返します。
  12. [レビュー [#] 項目]をタップして、 [クイック キャプチャ項目]メニューを開きます。
    注:あるいは、確認したいクイック キャプチャ ピンをダブルタップすることもできます。
  13. 残工事項目を作成したいクイック キャプチャ項目をタップします。
  14. 「残工事項目を作成」画面で情報を確認または更新します。詳細については、「クイック キャプチャで残工事項目を作成する (iOS)」を参照してください。
    注: 「リンクされた図面」フィールドは更新できません。
  15. [残工事に送信] をタップして残工事項目を作成します。
    注: 残工事項目を作成する準備ができていない場合は、[X] をタップして、変更を保存せずに「クイック キャプチャ項目」ウィンドウを閉じます。誤ってクイック キャプチャ ピンを作成した場合は、[削除] をタップしてクイック キャプチャ ピンを削除します。
  16. 案件がプロジェクトの残工事リスト ツールに送信されると、ピンがクイックicon-punch-item-quick-capture.pngアイコンからパンチicon-punch-item-draft-closed.pngアイコンに変わります。
  17. オプション: ピンをタップして、残工事項目に対して追加のアクションを実行します。詳細については、「残工事リスト (iOS) チュートリアル」を参照してください。