入札会場の入札フォームの「調整」セクションとは何ですか?
背景
財務ポートフォリオの入札会場で入札フォームを作成または編集する場合、有効または無効にできる追加のオプションを含む調整セクションがあります。
答え
[調整] セクションでは、入札に関して次の追加オプションが提供されます。
- 追加: これにより、入札者は、入札フォームの項目でカバーされなかった費用を追加する機会が得られます。
注: 追加は合計入札額に含まれます。 - 代替案: プロジェクトに代替案が指定されている場合は、入札の提出時に価格が全面的に揃えられるように、ここに代替案を含めることができます。入札者は独自の代替案を提案することもできます。
注: 既定では代替案は合計入札額に含まれませんが、分析目的で代替案を含めるオプションがあります。 - 時給: すべての入札者に提供してもらいたい時給を一覧表示します。このセクションは、サービス契約を入札するときに最もよく使用されます。
注: 時給は合計入札額には含まれません。 - 単価: すべての入札者に提供してもらいたい単価を一覧表示します。
注: 単価は合計入札額には含まれません。 - 除外: これにより、入札者に除外を一覧表示する領域が提供されます。必要なだけ追加できますが、各除外は 140 文字に制限されます。
関連するチェックマークまたは x (以下を参照) をクリックすると、セクションを有効または無効にできます。