リソース割り当ての一括削除
目的
リソース計画で リソース割り当てを 一括削除すること。
背景
リソース割り当てを使用すると、プロジェクトにリソースを割り当てることでチームを管理できます。
リソース割り当ては、将来の作業の予測と計画にも使用できます。 担当者またはチームの他のメンバーに通知する準備ができるまで、これらの割り当てを非公開にしておくことができます。
考慮すべきこと
- 必要なユーザー権限
- 一括削除できるのは、まだ開始されていないリソース割り当てのみです。
- 割り当てを一括削除する場合、割り当てアラートは送信されません。 見る何リソース計画の割り当てアラートですか?
ステップ
割り当ては、次の 2 つの場所で一括削除できます。
割り当てリストから割り当てを一括削除する
- 会社レベルの [リソース計画 ] ツールに移動します。
- [ 割り当て ] をクリックし、[割り当てリスト] を選択します。
- 削除する割り当てのチェックボックスをオンにします。
- 「 バッチ・アクション 」をクリックし、「 バッチ削除」を選択します。
- 「有効」または「競合」がある人々を確認します。
- 「 削除」をクリックします。
割り当てガントチャートから割り当てを一括削除する
割り当てを一括削除するには、カテゴリ (またはサブカテゴリ) を作成し、割り当てをカテゴリに移動してから、カテゴリを削除します。
- 会社レベルの [リソース計画 ] ツールに移動します。
- [ 割り当て ] をクリックし、[ ガント (ベータ版)] を選択します。
- プロジェクトの横にある垂直の省略記号
をクリックし、[カテゴリの追加] をクリックします。
又は
カテゴリの横にある垂直の省略記号をクリックしサブカテゴリの追加] をクリックします。
- 割り当てをクリックしたままにします。ドラッグ・アンド・ドロップ操作を使用して、カテゴリにカーソルを合わせる割り当てを移動し、カテゴリに追加します。
- カテゴリまたはサブカテゴリの横にある垂直の省略記号をクリックし
カテゴリの削除」または「サブカテゴリの削除」をクリックします。
- [削除] をクリックして、カテゴリまたはサブカテゴリ、および関連する要求を削除します。