仕様のレビューと公開
目的
プロジェクトの仕様ツールに最近アップロードされた仕様をレビューして公開すること。
考慮すべきこと
- 必要なユーザー権限
- 仕様記録内の既存のセクション番号と一致するセクション番号は、改訂版として扱われます。 これは、説明が異なる場合にも適用されます。
- 現在、Procore は仕様を分割するために次の標準仕様形式のみを検索します。
- 米国およびカナダ向けのMasterFormat MasterFormat(英語およびフランス語)。
- オーストラリアのNATSPECによるNCS形式。
手記: 仕様が別の形式に従っている場合は、仕様をアップロードするときに形式ドロップダウン メニューで「形式なし/その他の形式」を選択できます。 この場合、Procore は仕様をセクションに分割しません。 代わりに、仕様を手動でレビューして分割することも、レビューせずに単一の仕様セクションとしてすばやく公開することもできます。 「アップロードの仕様」を参照してください。
前提条件
- 仕様が正常にアップロードされ、処理され、レビューの準備ができている必要があります。 「 アップロードの仕様」を参照してください。
ステップ
- プロジェクトの [仕様] ツールに移動します。
- [レビューする項目] をクリックします。
- レビューする案件の上にマウスを置き、[
レビュー] をクリックします。
- 仕様は、タイトルと番号とともに、それぞれの仕様セクションに自動的に分割されます。 ただし、いずれかのフィールドが正しくないか欠落している場合は、手動で編集または追加できます。
- 仕様セクション番号、タイトル、または改訂版番号を編集します。
- フィールドをクリックして更新します。 フィールドの外側をクリックして保存します。
筆記:- 仕様書の最初のセクション区切りは削除できません。
- 改訂番号を既存の改訂番号に編集しようとすると、エラー メッセージが表示されます。
- フィールドをクリックして更新します。 フィールドの外側をクリックして保存します。
- 区切りの追加: 仕様セクションの区切りが正しく処理されなかった場合は、それぞれのボタンをクリックしてセクションのタイトルと番号を追加することで、ページの先頭に手動で区切りを追加できます。 テキスト フィールドの外側をクリックするか、キーボードの [Enter] をクリックして、変更を保存します。
- 重要: 新しいセクションを追加できるのは、PDF の改ページのときのみです。 仕様書のセクションがページの途中で始まる場合は、セクション間に改ページを入れて再アップロードするように仕様書を編集することをお勧めします。 「仕様のセクションまたは区分がページの途中で始まる場合」を参照してください
- [クリア ] をクリックすると、すべての仕様セクションの区切り、アップロード内の位置、タイトルと番号が削除されます。 [目次] ボックス全体からすべてのデータが消去されますが、最初のセクション (目次) は残ります。
- 仕様セクション番号、タイトル、または改訂版番号を編集します。
- 変更を保存します。
- 各区切りの横にある [セクション タイトル] を公開] をクリックして、個々のセクションを公開します。
- ページの下部にある [離れて後で再開] をクリックして、後で終了するように進行状況を保存します。
- ページの下部にある [すべて公開] をクリックします。
- セクションを公開すると、セクションはセクションの最初の 2 つの番号に基づいて区分に分割されます。
たとえば、セクション番号が「02220 - サイトクリアリング」の場合、Procore は国固有の標準コードの「02」と「02」を照合します。 その後、仕様記録の区分ヘッダーの下のセクションが整理されます。