プロジェクト固有の「費用コード」セグメント項目は、プロジェクト テンプレートから新しいプロジェクトにどのように引き継がれますか?
背景
Procore の会社レベルのポートフォリオツールを使用すると、会社のProcore 管理者は、新しい Procore プロジェクトを作成するためのプロジェクト テンプレートとして使用する既存の Procore プロジェクトを選択できます。この機能はリクエストがあった場合にのみ利用可能です。詳細については、「プロジェクト テンプレートを構成する」を参照してください。
Procore の作業分解構成図では、新しいプロジェクトを作成する前に注意すべき重要な点は次のとおりです。
- プロジェクト テンプレートに基づいて新しい Procore プロジェクトを作成する場合、テンプレート固有の「費用コード」セグメント項目を新しいプロジェクトに引き継ぐ機能は、特定の資格要件を満たし、リクエストを送信した Procore 顧客のみが利用できます。重要な要件については、以下の「答え」をご確認ください。
- プロジェクト テンプレートに基づいていない新しい Procore プロジェクトを作成する場合、Procore は既定の「費用コード」セグメント項目を新しいプロジェクトに自動的に含めます。以下の答えを確認する必要はありません。代わりに、「会社の既定の作業分解構成図を作成する」および「プロジェクトの作業分解構成図を作成する」を参照してください。
答え
プロジェクト テンプレートに固有のプロジェクトレベルの費用コードは、既定では新しい Procore プロジェクトに引き継がれません。 Procore がテンプレート固有の「費用コード」セグメント項目を新しい Procore プロジェクトにコピーできるようにするバックエンド構成設定を有効にするには、会社の Procore 管理者が会社のProcore 連絡先に電子メール リクエストを送信して、オプション設定をオンにすることについて相談する必要があります。オンの場合、オプションの設定はテンプレート固有の「費用コード」セグメント項目を新しいプロジェクトに引き継ぎます。
重要
「費用コード」セグメント項目を新しいプロジェクト テンプレートに引き継ぐためのバックエンド構成設定は、Procore で次のソリューションのいずれかを使用していない顧客が利用できます。
- カスタム API との統合。
- Procore が構築した統合 ERP システムで、会社レベルのERP との統合ツールと連携します。
このオプション設定をオンにするかどうかを決定するには、次の例を参照してください。
既定の設定: テンプレート固有の費用コードの引き継ぎをオフにする
例
プロジェクト テンプレートの費用コードを新しいプロジェクトに引き継ぐ設定が Procore でオフになっている場合 (これが既定の設定です)、以下の表の緑色のチェックマークは、プロジェクト テンプレート内のどのセグメント項目が新しいプロジェクトに引き継がれるかを示しています。これは Procore の既定の設定です。
プロジェクト テンプレートがこの作業分解構成図を使用している場合... | セグメント名 | セグメント項目数 (プロジェクトレベル) |
セグメント項目 新しいプロジェクトにコピーされましたか? |
---|---|---|---|
[会社管理者] > [作業分解構成図] | 費用コード | 304 1 | ![]() |
[プロジェクト管理者] > [作業分解構成図] | 費用コード | 100 2 | ![]() |
1 304 は、Procore の既定の「費用コード」セグメントのセグメント項目の総数です。「Procore の既定の費用コードとは何ですか?」を参照してください。環境内のセグメント項目の総数は異なる場合があります。
2 100は一例です。環境内の一意のセグメント項目の総数は異なる場合があります。
オプション設定: テンプレート固有の費用コードの引き継ぎの設定をオンにする
例
Procore でプロジェクト テンプレートの費用コードを新しいプロジェクトに引き継ぐ設定がオンになっている場合、以下の表の緑色のチェックマーク は、プロジェクト テンプレート内のどのセグメント項目が新しいプロジェクトに引き継がれるかを示しています。この設定はリクエストがあった場合にのみ利用可能です。リクエストを送信するには、このオプションについて話し合うために会社のProcore 連絡先にメールを送信するよう会社のProcore 管理者に依頼してください。
プロジェクト テンプレートがこの作業分解構成図を使用している場合... | セグメント名 | セグメント項目数 (プロジェクトレベル) |
セグメント項目 新しいプロジェクトにコピーされましたか? |
---|---|---|---|
[会社管理者] > [作業分解構成図] | 費用コード | 304 1 | ![]() |
[プロジェクト管理者] > [作業分解構成図] | 費用コード | 100 2 | ![]() |
1 304 は、Procore の既定の「費用コード」セグメントのセグメント項目の総数です。「Procore の既定の費用コードとは何ですか?」を参照してください。環境内のセグメント項目の総数は異なる場合があります。
2 100は一例です。環境内の一意のセグメント項目の総数は異なる場合があります。