リソース計画用のグループの構成
目的
グループを構成し、リソース計画の既定のグループを設定すること。
背景
グループは、リソース計画のためにすべてのプロジェクトと人々を編成する方法です。 リソース計画ツールを使用すると、人、プロジェクト、割り当て、およびリクエストに関するすべての情報がグループのコンテキストに表示されます。
考慮すべきこと
- 必要なユーザー権限
- すべてのユーザーとプロジェクトは、少なくとも 1 つのグループに関連付けられている必要があります。
- 個人が「割り当て可能」であり、複数のグループに属している場合、その個人は、その人が属する任意のグループでリソース割り当てを与えることができます。
- グループを削除する前に、アクティブなすべてのユーザー、プロジェクト、職種、タグをグループから削除する必要があります。
注: 現在、Procore のグループから管理者を削除できないため、グループに属するアクティブな管理者がいる場合は、Procore の支援が必要になることがあります。
ヒント
- 作成するグループの数は最小限に抑えます。
- 会社のクロス オーバーを最小限に抑え て会社が明確に分割されているセグメント (東海岸、西海岸) に会社をグループ化します。
- なぜでしょうか。 情報はグループのコンテキストで表示されるため、割り当て可能なユーザーが複数のグループに属している場合、割り当てる個人が別のグループのリソース割り当てを既に割り当てられているかどうかを見分けることは困難です。
- 一般的に使用されるグループには、次のようなものがあります。
- 支店
- 内部部門またはセクター
- 地方組合
- プロジェクトマネージャー
- 取引
手記:同じ人が異なる専門分野に取り組んでいる場合は、グループ間で使用できるカスタムフィールドとして専門分野を設定することをお勧めします。
ステップ
次の手順に従います。
グループの構成
- 会社レベルの [リソース計画] ツールに移動します。
- [設定の構成]
アイコンをクリックします。
- [グループ] をクリックします。
- [新規] をクリックします。
- 次のプロパティを使用してグループを構成します。
手記: 入力必須フィールドにはアスタリスク (*) が付いています。- グループ名。グループの名前を入力します。
- タイムゾーン。グループのタイムゾーンを選択します。
- グループ アドレス。グループの住所を入力します。
- グループ アドレス 2. グループの住所を入力し、つづきます。
- 市/町。グループの市町村を入力します。
- 都道府県。グループの都道府県を入力します。
- 郵便番号。グループの郵便番号を入力します。
- 国。プロジェクトの国を入力します。
- 連絡先名。グループの連絡先名を入力します。
- 連絡先電話番号。グループの連絡先の電話番号を入力します。
- 連絡先メールアドレス。グループの連絡先のメールアドレスを入力します。
- 色。グループの色を選択します。
- 画像。グループの写真を追加します。
- アイコン。 グループのアイコンを選択します。
- [保存する] をクリックします。
既定のグループを設定する
リソース計画へのログイン時に表示される既定のグループを設定するには、次の手順に従います。
- 会社レベルの [リソース計画] ツールに移動します。
- [設定の構成]
アイコンをクリックします。
- [ 表示設定] をクリックします。
- [既定のグループ] で、既定のグループを選択します。
- [保存する] をクリックします。
グループを編集する
- 会社レベルの [リソース計画] ツールに移動します。
- [設定の構成]
アイコンをクリックします。
- [グループ] をクリックします。
- 編集するグループの横にある [ 編集 ] をクリックします。
- 関連情報を更新します。
- [保存する] をクリックします。
グループの削除
- 会社レベルの [リソース計画] ツールに移動します。
- [設定の構成]
アイコンをクリックします。
- [グループ] をクリックします。
- 削除するグループの横にある [ 削除 ] をクリックします。
- 「はい」と入力し、[ 削除 ]をクリックして削除します。