メインコンテンツまでスキップ
Procore

元請契約変更指示から委託契約・発注の変更指示を作成する

 重要
このチュートリアルは、プロジェクトで変更イベント ツールを有効にしていない Procore ユーザーを対象としています。

目的

元請契約変更指示 (PCCO) または元請契約の変更指示案 (PCO) から委託契約・ 発注の変更指示 (CCO) を作成すること。

背景

プロジェクトの変更イベント ツールがプロジェクトで有効になっていない場合は、以下の手順を使用して、元請契約変更指示案または元請契約の変更指示案から委託契約・発注の変更指示案を作成できます。

  • 1 つの階層変更指示:
    • 元請契約ツールで 1 階層設定が構成されている場合、変更管理プロセスは元請契約変更指示の作成から始まります。
    • 委託契約・発注管理ツールで 1 階層の設定が構成されている場合は、委託契約・発注の変更指示を作成することから始めることができます。
  • 2 つまたは 3 つの階層の変更指示:
    • 元請契約ツールで 2 層または 3 層の設定が構成されている場合は、まず元請契約の変更指示案を作成します。
    • 委託契約・発注管理ツールで 2 層または 3 層の設定が構成されている場合は、委託契約・発注の変更指示案 (CPCO) を作成します。

考慮すべきこと

  • 必要なユーザー権限:
    • プロジェクトの元請契約ツールに対する「管理者」レベルの権限。
  • 追加情報:
    • 以下の手順は、プロジェクトで変更イベント ツールがアクティブでない場合にのみ使用してください。変更イベント ツールがアクティブな場合は、「変更イベントから委託契約・発注の変更指示を作成する」の手順に従います。
    • 変更指示案を作成した後、変更指示案から委託契約・発注の変更指示を発行して承認できます
    • また、委託契約・発注の変更指示を対応する変更指示案の項目と比較し、それらの間の差異を表示することもできます。
 重要
以下のステップでは、変更指示案から委託契約・発注の変更指示を作成する方法について説明します。 ただし、元請契約変更指示から委託契約・発注の変更指示を作成する場合も、同じ手順を使用できます。

前提条件

ステップ

  1. プロジェクトの変更 指示ツールに移動します。
  2. 作業する変更指示案を見つけます。
  3. [ 編集] をクリックします。
  4. [価値表] タブをクリックします。
  5. [項目を追加] で、以下を行います。
    • 費用コード。 ドロップダウンリストから費用コードを選択します。
    • 説明。 変更の簡単な説明を入力します。
    • タイプ。 契約タイプを選択します。
    • 金額。 金額を入力します。
  6. [ 追加] をクリックします。

    CPCO1.png
     
  7. [CPCO の作成] をクリックします。
    これにより、[元請契約の変更指示案を作成] ページが開きます。
  8. [ステップ 1: 委託契約・発注契約を選択する] で、適切な契約を選択して、その契約を新しい委託契約・発注の変更指示案に関連付けます。
    : 新しい委託契約・発注を作成する必要がある場合は、「委託契約・発注を作成」の手順に従ってください。


    CPCO2.png
  9. [ 変更指示の詳細を追加] をクリックします。
  10. 次の情報を入力します。

    CPCO-3.png
    • 番号:このフィールドは、すでに作成されている委託契約・発注の変更指示の数に基づいて自動的に入力されます。 既定では、数値は自動的に 1 ずつ増加します。 ただし、必要に応じて別の番号を手動で入力できます。 (: 数値を手動で入力すると、次に作成される委託契約・発注の変更指示は、この特定の値に基づいて自動的に1ずつ増加します。)
    • 改訂:このフィールドには、委託契約・発注の変更指示の改訂番号が表示されます。 委託契約・発注の変更指示が最初に作成されたとき、その改訂版番号は 0 です。 CCO は、レビューア/承認者からのフィードバックのために複数の改訂を行う可能性があります。
    • [タイトル]: タイトル フィールドには、委託契約・発注の変更指示案が関連付けられている変更指示案の名前が入力されます。
    • ステータス: 委託契約・発注の変更指示の現在の状態を選択します。
      • 承認済み: 委託契約・発注の変更指示はまだ承認される必要があります。 費用は「発注済み額」として予算に反映されます。
      • 草案: CCO は、レビューのために提出する前に変更する必要があります。 費用は予算に反映されません。
      • 保留中 - レビュー中: 委託契約・発注の変更指示は現在、承認者によってレビューされています。 費用は予算に「保留中の変更」として反映されます。
      • 保留中 - 改訂済み: 委託契約・発注の変更指示は最初の提出以降に変更されています。 費用は予算に「保留中の変更」として反映されます。
      • 却下: 委託契約・発注の変更指示は却下されました。 費用は予算に反映されません。
      • : これらのステータスは、Procore 標準予算ビューに対して上記の方法で予算を反映します。 ビューを作成または変更するには、「 新しい予算ビューを設定する」を参照してください。
    • 非公開: オンにすると、委託契約・発注管理ツールは、「管理者」ユーザー、およびその委託契約・発注へのアクセス権を特別に付与された「標準」または「読み取り専用」ユーザーにのみ表示されます。
    • [変更理由]: 変更指示案の理由を、クライアント要求、設計開発、引当金、既存の状態、バックチャージ、または会社管理者がカスタマイズしたオプションのいずれかを選択します。 「既定の変更管理構成を設定する」を参照してください。
    • スケジュールの影響: 契約を延長するために承認された日数を入力します (ある場合)。
    • [説明]: 委託契約・発注の変更指示のより詳細な説明を入力します。
  11. [ Create & Add Line Items (項目の作成と追加)] をクリックします。
  12. 次の項目情報を入力します。
    • [説明]: 項目の説明を入力します。
    • 金額: 項目の金額を入力します。

      CPCO4.png
       
  13. [ + 追加] をクリックします。 サブプロジェクト、費用コード、費用タイプの組み合わせが予算外の場合、この項目を予算に追加するかどうかを確認するポップアップが表示されます。 [OK] を選択すると、この項目は予算に直接追加され、項目の横に「?」が付きます。「 部分的な予算項目を追加する」を参照してください。
  14. 委託契約・発注の変更指示の作成が完了したら、[ 完了] をクリックします。 委託契約・発注の変更指示にさらに項目を追加する場合は、手順 #11 を繰り返し、完了したら [ 完了] をクリックします。