プロジェクトのセグメント項目を編集する
目的
プロジェクトレベルの 「作業分解構成図 (WBS)」でセグメント項目を編集すること。
背景
セグメントは、組織が作業を管理可能なコンポーネントに分割するために使用する個別のカテゴリです。セグメント項目は、セグメント内の多数の個別の項目のうちの1つです。セグメントを作成した後、会社のProcore 管理者は会社レベルでセグメント項目を無制限に追加できます。ただし、以下の手順を使用してプロジェクトレベルでセグメントを編集できるかどうかは、セグメントの会社レベルの設定によって異なります。
注
プロジェクトにコピーされた会社レベルのカスタム セグメント項目を編集するには、セグメントを追加するときに会社の Procore 管理者が[プロジェクトレベルのセグメント項目の追加/編集/削除]設定をオンにする必要があります。詳細については、「カスタム セグメントを追加する」を参照してください。
考慮すべきこと
- 追加情報:
- プロジェクトにコピーされた会社レベルのカスタム セグメント項目を編集または削除するには、セグメントを追加するときに会社の Procore 管理者が [プロジェクトレベルのセグメント項目の追加/編集/削除] および [会社から継承したセグメント項目の削除] 設定をオンにする必要があります。詳細については、「カスタム セグメントを追加する」、以下の手順、および「プロジェクトから未使用のセグメント項目を削除する」を参照してください。
- プロジェクトにコピーされた会社レベルのセグメント項目を編集する場合、変更できるのはセグメント項目の「説明」フィールドのみです。
- プロジェクト上で特別に作成されたプロジェクトレベルのセグメント項目を編集する場合、セグメント項目の「コード」と「説明」の両方を変更できます。
- Procore の既定の「費用の種類」セグメントは、会社レベルの管理者ツールで Procore 管理者のみが管理できます。「会社の費用の種類を追加する」を参照してください。
- 制限事項:
- フラット セグメントでは、「コード」フィールドに重複したデータを入力することはできません。
- 階層化セグメントでは、セグメント項目が同じ親セグメントの子である場合、「コード」フィールドに重複する入力データは許可されません。
- 「説明」フィールドのデータには文字制限やその他の制限はありません。
- 追加できるセグメント項目の数に制限はありません。
- カスタム セグメントは、ERP との統合ツールではサポートされていません。
前提条件
ステップ
- プロジェクトの [管理者] ツールに移動します。
- 「プロジェクト設定」で、[作業分解構成図] リンクをクリックします。
- 「セグメント」テーブルで、操作するセグメントをクリックします。
- 「セグメント」テーブルで、編集するセグメントを見つけます。
- [説明] フィールドをクリックし、既存の値を新しい値で上書きします。
例
この例では、「フェーズ」という名前のカスタム セグメントの「説明」フィールドを「フェーズ1」から「フェーズ I」に変更しました。