委託契約・発注管理ツールの [下請金額明細] タブを有効または無効にする
目的
プロジェクトの委託契約・発注管理ツールの [ 下請金額明細] タブを有効または無効にします。
背景
Procore の委託契約・発注管理ツールの [下請金額明細] タブは、プロジェクト作業を実行する請負業者に、委託契約・発注に関する詳細な支払金額明細の内訳を入力する場所を提供します。 下請金額明細は、委託契約・発注の一般的な SOV タブとは別のものです。 完了すると、下請金額明細の項目を作業のレビューと承認のために提出できます。 既定では、[下請金額明細] タブは Procore の委託契約・発注管理ツールで有効になっています。
[下請金額明細] タブは、以下で有効または無効にできます。
- プロジェクトの委託契約・発注管理ツール内のすべての発注書と下請契約。 手順については、以下を参照してください。
- 個別の発注書または下請契約。 手順については、「委託契約・発注の [下請金額明細] タブを有効または無効にする」を参照してください。
有効にすると、[下請金額明細] タブの項目がプロジェクトの下 請業者請求書に自動的に含まれます。 詳細については、「下請業者請求書について」を参照してください。
考慮すべきこと
- 必要なユーザー権限
- 追加情報:
-
- 既定では、[下請金額明細] タブはプロジェクトの委託契約・発注管理ツールで有効になっています。
- 制限事項:
- [下請金額明細] タブは、発注書または下請契約が金額ベースの会計処理法を使用するように構成されている場合にのみサポートされます。 単位数量ベースの会計処理法ではサポートされていません。 「契約または資金調達の会計処理法を設定するにはどうすればよいですか?」を参照してください。
前提条件
- プロジェクトに委託契約・発注管理ツールを追加します。 「プロジェクト ツールの追加と削除」を参照してください。
ステップ
- プロジェクトの委託契約・発注管理ツールに移動します。
- [設定の構成]
アイコンをクリックします。
- [契約構成] ページで、[既定の契約設定] 領域までスクロールします。
- [下請金額明細を既定で有効にする] チェック ボックスで、次の手順を実行します。
- タブを有効にするには、チェックボックスをオンにします。 これがデフォルトの設定です。
- タブを無効にするには、チェックボックスのマークを外します。
注
- [下請金額明細] タブは、発注書または下請契約が金額ベースの会計処理法を使用するように構成されている場合にのみサポートされます。 単位数量ベースの方法ではサポートされていません。 「契約または資金調達の会計処理法を設定するにはどうすればよいですか?」を参照してください。
- 委託契約・発注管理ツールで [価値表を常に編集可能にする] 構成設定がオンになっている場合は、いくつかの重要な制限事項に注意してください。 詳細については、「「価値表を常に編集可能にする」設定とは何ですか?」を参照してください。
- 「更新」をクリックします。